医療コラム

糖尿病

糖尿病ってどんな病気?

糖尿病は血糖値が高くなる病気です

血糖とは成人病(生活習慣病)で、過剰のカロリーを摂取し、かつ、運動不足になった日本人に非常に多くなりつつあります。
糖尿病は遺伝性の強い病気で、インシュリンの作用が不足するために、血糖が高くなり、尿に糖を排泄する慢性の代謝性の疾患です。
糖尿病になりやすい素質は、主に遺伝的な要素を持っていて、さらに色々な誘因が加わると発病します。肥満・運動不足・過食・ウィルスや細菌等の感染・精神的あるいは肉体的なストレス、免疫反応などが誘因となります。
糖尿病はコントロールさえすれば、怖い病気ではありませんが、放っておいて悪化するとさまざまな病気を引き起こします。早期に発見し、十分コントロールすれば、普通の人と同じ生活が出来ます。

糖尿病への取り組み

当院では毎月1回血糖の平均値、月2回、尿糖、血糖の検査、又月1回の平均値を調べ個人、個人のデータを記録に残し、そのデータを持って眼科等の受診をすすめ合併症の予防に努めています。

data.gif
年月日 血糖値 HbA1C
1999/7/16 183 8.5
1999/7/24 205  
1999/7/30 171  
1999/8/28 133 8.1
1999/10/9 133 9.6
1999/11/26 218 8.5
2000/1/21 196 8.5
2000/3/14 277 8.6
2000/3/17 290  
2000/7/8 254 9.8
2000/7/22 250  
2000/10/6 263 9.2
2000/12/19 233  
2001/4/13 248 9.2
2001/5/2 200  
2001/9/8 223 8.6
2001/12/8 217 8.7
2002/3/6 243 8.8
2002/4/22 313 9.2
2002/4/30 114  
2002/5/7 251  
年月日 血糖値 HbA1C
2002/6/10 231 8.7
2002/6/21 314  
2002/6/24 241  
2002/9/9 195 7
2002/10/21 264 6.8
2002/12/2 183 6.9
2003/1/22 139 7.1
2003/3/3 195 7.2
2003/4/19 194 6.8
2003/5/27 222 6.7
2003/9/6 196 6.4
2003/11/21 267 6.7
2004/1/6 193 7
2004/4/7 157 7.1
2004/6/18 208 7.2